久しぶりの鶴見川サイクリングでトレーニング!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自転車に乗るのが通勤のみになってきてる此の頃。スマホにサイクルコンピュータのアプリをダウンロードした事で、速度や走行ログが取れる事に楽しくなり、久々にサイクリングしてみた。

以前買ったサイクルコンピュータが壊れて数年、なんとなく乗っていたが、アプリのおかげで速度や距離が出るとちょっと気分が変わる。

アプリを使って通勤時の記録も取ってるが、なんとなく速度が遅いような気がする。以前は同じ通勤路でも平均速度が20Km/hだったような。年のせいか平均17km/h。結構飛ばしてる気がしていたのに。

それで、トレーニングをかねてサイクリングに!

昼飯を食べた後に出たので、若干気持ち悪い。消化に血液が回ってるせいか足が重い。15分位はウォームアップって事でのんびり走っていると、ロードバイクの皆さんに抜かれて行く。置き去りにされて行く。

こんな状況、なんか悔しくなってきます!

着いて行こうと頑張ってみたが、どんどん離される。ちょっと悲しくなったが、そもそも鈍ってるので仕方ない。気を取り直して自分のペースで走る。

向かい風がきつい。それで、なんとなく足の筋肉の使い方が下手になってた。。

気楽に乗る自転車として、ドロップハンドルからフラットハンドルに変更して楽して鈍ったな。

しかし、昨日、ブルホーンハンドル一式をネットで注文した!走り重視に変更だ。もう一度鍛え直しだ!早く届いて!

土手の道は人が多くて、集中して走る時間が意外に少ない。トレーニングするには早朝がいいかも。ただなぁ、この季節は寒くて起きるのが辛い。

IMG_0130

鴨居駅あたり方鶴見川を下って、国道1号線に出てUターン。

国道1号線から鶴見川の土手あたり
国道1号線から鶴見川の土手あたり

前からちょっと気になってたサドルの高さ。少しだけあげてみた。そのおかげか太もも裏の筋肉が使え出した!筋肉の使い方が下手になってるのじゃなく、ポジションが合ってないせいだった!

良かった、大事なポイントに気づいて。コツコツ鍛え直しだ!

本日の結果

IMG_0150
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。