最近休日はロングライドで3時間以上自転車に乗っている。そこで注意することがある。
ダイエットにいいかと思い空腹で乗り続けると体が動かなくなる。極度の低血糖状態でハンガーノックと呼ばれる状態、自動車で言うガス欠です。
空腹なら体脂肪をガンガン使い、痩せるのではないかと思いますが、脂肪を燃やすためにもエネルギーとなる糖分が必要です。
そのため、こまめにエネルギー補給が必要になる!最近のお気に入りが井村屋の「スポーツようかんプラス」
ただの糖分だけでなく持続性エネルギー糖質のパラチノースという成分が含まれている。甘さも控えめで普通に美味い。
一番のお気に入りが場所を取らない。ジャージの後ろポケットにひっそりと入れられる。出かけるときは3本ぐらい入れている。
また、食べる時もグローブを着けたままで「PUSH」と書いてある部分を押すと上から出てくるので楽!
最近は10本セットを購入している。
乗り始めてから大体1時間半ぐらいで1本食べ、その後は1時間ごとに食べます。走る時間によって持って行く数を決めてる。
最近はこれを食べるために乗ってるような気がしてきたw
>>>Amazonでのスポーツようかんプラス
>>>楽天でのスポーツようかんプラス
>>>Yahooショッピングでのスポーツようかん