ロードバイクのメンテナンスに必要な工具を揃えよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自転車の楽しみ方には色々あります。

当然ながら「乗って楽しむ」

それ以外にも「見て楽しむ」

そして「弄って楽しむ」というものです。

弄るはイジると読みます。

つまり洗車や整備などいわゆるメンテナンスですね。

メンテナンスにはやはり専用の工具や道具を使った方がはかどります。

そこで今回は自転車をメンテナンスするにあたってまず揃えるべき工具をご紹介します。

ページコンテンツ

ロードバイクの必需品!空気入れ

 

携帯空気入れ

工具というにはあまりにもアレですが基本中の基本です。

ロードバイクのタイヤの空気圧は乗るたびにチェックする。

自宅用と携帯用とそれぞれ持っておくと良いでしょう。

パンク修理の必需品!タイヤレバー

自転車乗りたるものこれがなければハナシになりません。

いつ訪れるか分からないパンクにはいつでも対応できるようにしておきましょう。

自転車の修理・調整の必需品!アーレンキー

俗に言う六角レンチです。

自転車の部品はほとんど六角ネジで固定されています。

できれば自宅整備用と携帯用と2つ持っておくと良いでしょう。

自転車の修理・調整の必需品2!モンキーレンチ

スプロケットの交換などに役立ちます。

優しい先輩がホイールを譲ってくれたとします。

スプロケットまでは付いてくないので今までのものを付け替えるとします。

そんな時に必要になります。

自転車専用工具ではありませんのでお家のどこにあるかは確認しておく事をオススメします。

ロードバイクの修理・調整の必需品!フリーホイールリムーバー

スプロケット交換用工具です。

「スプロケットってそんな頻繁に外すものなの?」って思いましたかか?

はい。意外とあります。

スプロケット自体を交換するというよりはホイールを変える機会があると言った方がいいかもしれません。

不思議なものでロードバイクに乗る期間は長くなればなるほどホイールが増えていきます(笑)

ロードバイクにあると便利な必需品!ディスプレイスタンド

ロードバイクは自立できませんのであると便利です。

ブレーキやギヤの整備はタイヤを空転しながらの作業が必要になる事も多いです。

ただ人によってはスタンドでの作業よりも自転車を逆さまにしての作業の方がやりやすいと言う人もいますので自分に合ったやり方でいいと思います。


・・・日常整備で必要なものとしてはこんなところでしょうか。

もちろん整備の難易度や専門性が高まれば高まるほど必要工具も増えてきます。

その都度の整備で必要なものを揃えていけばいいのではないのでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。