自転車通勤を始めたい人で雨の日の通勤はどうしてるの?
と思ってるのではないでしょうか?
やると決めたらどんな時でも自転車で通うのか?それとも乗らないのか?
自転車通勤をすると言ったものの、雨の日は乗らないのはヘタレと思われかもしれませんが、臨機応変に自転車通勤を楽しむことを勧めます!
ページコンテンツ
雨の日の自転車通勤について自分のやり方を決める!
運動不足解消や趣味の一環のために自転車通勤をする事と、経済的理由や体を鍛える事が目的では大きくモチベーションが違います。
雨は自転車通勤しない
運動不足解消、趣味のモチベーションは恐らく、雨の日は乗らない選択が多いと思います。
高価なロードバイクなどの自転車を濡らしたくない事もあるでしょう。
きっぱりと、雨の日、雨が降る日は乗らない!自転車通勤の休みの日として割り切る!
私は雨の日は乗らないです!
雨でも自転車通勤する
経済的理由、レースに向けて肉体強化など強いモチベーションを持ってる方は、雨でも通勤を選ぶかと思います。
私も雨の日に何度か通勤してみたことがあります。
上下レインウェア(カッパですw)を着て、ブーツカバーは無かったのでそのまま。
カッパも通気性が良いものでなく普通の物。
ものすごく暑い思いをしました。
雨で濡れたのかと思うぐらいに、汗でビショビショになった。
着替えが出来る環境なら雨に濡れて走ってもいいかもしれません。
行きは自転車通勤、帰りは電車、バス
午後から雨になる天気の場合は、迷う所です。
帰り濡れてもいいなら自転車で通勤。濡れる、濡らすのが嫌なら、自転車を駐輪場に置いて電車、バスで帰る方法もあります。
盗難には注意が必要です。
その代わりに自転車は長い時間雨ざらしになります。
駐輪場が屋根付きであれば安心ですが、野ざらしの所なら濡れて帰った方がいいと思います。
雨に濡れたら、自転車の水気をふき取る事!
どの状況であれ、雨に濡れた自転車はすぐに水気を取って下さい。
放置しておくとワイヤーなど擦れる箇所が錆びてきます。
以外と早い!フレーム下を通るワイヤーは要注意!
雨の日は道路の状態も変わるので注意
雨が降ると道路は普段と大きく変わります。
濡れた白線やマンホール、路側帯にある排水溝の網状の蓋が滑りやすくなります。
雨の日も自転車通勤をするのであれば、排水性のパターンがあるタイヤにしておくことがいいと思います。
また、歩道では歩行者はカサをさしてるので視界も狭く、接触事故の危険もあります。
雨の日の通勤を否定している事では無いのですが、無理しないで事故なく、毎日楽しく自転車通勤を続けられる事がいいと思います!頑張らない!頑張らない!
>>>楽天でのレインウェアー