寒い季節の汗対策は夏より大切!インナーウェアーはモンベルジオライン!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自転車通勤でもサイクリングでも冬の寒い時期は汗冷えがあるので厄介です。この寒い時期でも自転車に乗っているとすぐに体が温まるが、シットリ汗をかくと信号待ちや下り坂で、あっという間に冷えてくる。一度冷え始めるとなかなか体温が上がらないので寒さが辛い。

そこで、冬服で重要なインナーウェアーモンベルジオラインがお勧め!

冬山の登山者に人気のあるインナー。冬山登山の登りで大量の汗をかいて、下りは運動量が少なくなり体が冷えてくる。この時、汗を素早く乾かし汗冷えを防いでくれるのがジオライン

この速乾性が無いと冬山では生死に関わる問題にもなる。汗冷えが激しく低体温症で動けなくなり凍死などと重大結果を招く。

そんな雪山登山から生まれたインナーを自転車で使うのが最近増えてきている。

モンベル ジオライン

モンベル ジオライン

ページコンテンツ

発汗が多い運動時にはヒートテックは不向き

生地にレーヨンが使われている物はびしょ濡れになると乾きにくくなる。一般的なヒートテックがそうである。ただし、発汗量が少なければ抜群の暖かさを発揮してくれます。

パールイズミのヒートテックセンサーは生地にレーヨンが無い。

ヒートテックと品名に入っているが生地にレーヨンが入っていなく保温力を向上し汗を乾きやすくしている。さすが自転車向けだ!

モンベルジオラインのもう一つの特徴がある。それは、洗わなくても匂いを抑えてくれる。これも登山から生まれた機能のひとつ。山ではお風呂やシャワーが無いので、この機能はすばらしい。

自転車ではあまり恩恵にあずかる事はないかもしれないが、一日中着ていても匂わなくしてくれるかも。

速乾性がこの寒い時期は大事です!

>>>Amazonでのモンベル ジオライン

>>>楽天でのモンベル ジオライン

>>>Yahooショッピングでのモンベル ジオライン

SNSでもご購読できます。