ロードバイクのクランクを交換した!170mmから165mmに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードバイクの膝痛解消のために、クランクを170mmから165mmへ交換してみました。

膝の上下運動の幅が少なくなると負担も軽減されて痛みが出にくくなるそうで。

10年前に買ったロードバイクのクランク周りを、今時のパーツに交換する楽しみと、悩み解決を祈りつつパーツを集め交換作業をやってみました。

ページコンテンツ

クランク交換に必要なパーツ

  • クランク(3段)
SHIMANO SORA FC-3503
  • ボトムブラケット BB
BB4600

クランク交換に必要な工具

  • 8mmアーレン
  • クランク外し
  • ユニバーサルブラケットレンチ
  • 引っ掛けスパナ
  • グリス
工具
グリス

クランクの交換作業

ベダル外し

ペダル外し

クランクを外す前に左右ペダルを外す。

クランクが外れた状態でペダルを外すのは大変な気がしたので、最初に外す。

クランクキャップ外し

クランクキャップ外し

左側は反時計回り。逆ではないかと疑うくらい固くて回らない。

何度か不安になりネットで調べて回す方向は合ってる事を確認。

踵で思い切ってレンチに全体重をかけたらバキッと音と共に回転!

やっと緩んだ!

良かった、ネジを壊さずに緩める事ができて。

一度緩むと指でも簡単に回して取れた。

右側も同じく体重を乗せて回す。こいつもバキッと。

10年間何も触らなかったネジなので硬くなってるかと若干不安が膨らみつつ次の作業へ…

クランク外し

クランク外し工具

キャップで手こずったのでクランクは綺麗に抜けてくれる事を期待してクランク抜きをねじ込む。

きちんと締めないとネジ山が壊れるとのことでしっかり締める。

その後に小さい方のネジを締め込む。

ジワジワとクランクが外側に出てきて外れた!

これは左右とも簡単に終わり。

右クランクを外す前にチェーンを内側に落としておく。

ネジを締めてクランクを外す
クランクが外れた!
右クランクも外す

このクランク外しの工具は興味があったので面白かった。

ただ、今後は使う事がないと思う。。勿体無い

ボトムブラッケトキャップ外し

キャップを外せばBBが取れる。

これで今までのクランク関連の部品の取り外しが完了する。

左側のキャップから外す。

8個のくぼみがあるので、その一つを引っ掛けスパナで掛けて回す。

トラブル

引っ掛けスパナで回らずネジ山を削り落としてしまった!

しかも何も回った形跡が無い。。

引っ掛け方が悪かったのか他の窪みで再度回してみる。

ズレたり、斜めになったりしないか慎重に回すが、またしても山が削れた。。


全く回らない。

このままでは山が全て無くなるのではと不安になり引っ掛けスパナでの取り外しは断念。

BBキャップの山が削れた

大きめのニッパーで挟んで回してみようと。


あっさり回った!

大型のニッパーで回してみる

ちょっと拍子抜けしたが、外れて良かった!

これが取れないことには先に進めなかったのでホットした。

同じく右側を外す為に再び引っ掛けスパナを使ってみたら簡単に回って外れた!

これで取り外し作業は終了。

ちなみに、BBが付いていたフレームの中はすごく綺麗だった。

BBを外したフレーム

新BBとクランクの取り付け

取り付けは簡単で右側からフレームに取り付ける。

中心や可動部にグリスを塗って差し込み締める。

あとは左側のキャップを締めて終わり。

この辺から手がグリスだらけで撮影が困難になった。

新しいBB

クランクの取り付けは右の軸付きクランを押し込んで、左に出た軸に左クランクを取り付けて終わり。

至って簡単、今後あるかわからないが交換するのも簡単になった。

10年のパーツの変化には感銘をうける。

BBをセット 今風な感じ
軸にグリスをたっぷりと塗る

クランク交換完了

ペダルを取り付けて完了。

BBが変わっただけで今風になった気がするw

クランク交換完了
ペダルを取り付けて完成

ちなみに、今回のクランク交換したことでロードバイクの組み立てに自信がついた。

新しいフレームだけを購入して移植することも出来ると思った!

ホイールとスポークの手組みができれば、組み立てに関してはほぼ制覇する。

そのうちやってみよう!

165mmのクランクで軽く乗ってみたら

ギアが今までの物より少ないので軽い。

あっという間にケイデンスが90を超える。

同じリアのギアで走るとやたらとペダルの回転が上がるので逆に膝に負担じゃないかと思ってしまう。

丁度いいギアを探すのにちょっと時間がかかりそう。

とりあえず膝が痛くなる目処である1時間半乗ってみたところ、嬉しいいことに痛くない!

やった!ついにヒザ痛から開放された!効果を感じて2時間半ほど走り回った。

膝が痛くないので飛ばしていたら腿が痛くなってきた。

実は腿が痛くなる事あまりなかった。

先に膝が悲鳴をあげてたので腿が痛くなるほど使われていなかったかも。

普通に腿が筋肉痛になった!

長年ロードバイクに乗ってきたが腿が太くなる事がなかったのだが、自分の股下に合わせてクランクを短くし事で、本来の腿の使い方が出来るようになったのかもしれない。

股下があと3cm長かったら、今までの170mmのクランクがこんな感じだったのだろか?

ロードバイクは奥が深い。

自分のサイズにあった物が良いとされる意味が今更ながら判った気がする。

>>>Amazonでのクランク

>>>楽天でのクランク

>>>Yahooショッピングでのクランク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。